あさひ鍼灸整骨院
 
オステオパシー療法
   手技により身体の健康を導き出す療法

Facebook
〒346-0004  埼玉県久喜市南1-4-12 月曜館103
TEL.FAX:0480-22-5597
 
 
   
 
 
 
交通事故
 
 
交通事故はその時の状況により様々な損傷障害を起こします
 
むち打ち症は自動車事故で追突されたり、衝突する衝撃により
 
重たい頭が振り子となり、むちの様な動きを急激に強いられる
 
ことで、
 
頸部周囲の関節や筋肉.靭帯.神経根.硬膜等への衝撃損傷が生じ
 
首の痛み頭痛めまい吐き気背中痛腰痛上肢下肢
 
神経痛痺れ倦怠感等の症状が出ることを指します
 
 
 
1.外傷性頸部症候群=頸部捻挫・頸部挫傷で頸部痛.肩こり
 
  頭痛やめまい等の症状が出る事があります
 
 
2.頚部神経根症=頸椎椎間板ヘルニアが起こる事で首.肩.腕の
 
 痛みや痺れが出現し箸が使いにくくなる事があります
 
 
3.バレ・リユ-症候群=頚椎損傷が交感神経及び自律神経を介し
 
  て症状が全身に広がりやすいのが特徴です
 
  耳鳴り・難聴・不眠・全身の倦怠感・目のカスミ・流涙・動悸・
 
   発汗等もみられます
 
 
4.脊髄損傷=完全麻痺や不全麻痺があり、損傷脊髄により首から
 
  下の筋肉が麻痺したり感覚を失うことがあります
 
 
 
 
 
当院では
 
 
 
事故状況主訴について問診お伺いし
 
手技検査=整形外科徒手検査・触診・可動性検査
 
等を行います
 
 
 
 
 
交通事故に遭ったら
 
1.警察に必ず連絡します
 
 
2.相手の住所.連絡先.
 
   自賠責保険確認
 
 
3.病院で診察を受けて下さい
 
 事故の大小に関係なく、必ず
 
  病院で検査を受けて
 
 診断書をもらって下さい
 
 最初は症状が無くても、数日
 
   たってから痛みや症状が出
 
 る場合があります
 
 整形外科との通院併用が
 
   可能です
 
 
4.保険会社に連絡する
 
 保険会社に当院で治療を受け
 
   る旨を伝え、当院の電話番号.
 
   住所を伝えて下さい
 
  保険会社から当院へ連絡が
 
    あります
 
  自賠責保険適応により窓口
 
   負担金なし通院して頂けます
 
   (被害者である場合)
 
 
 
 
 
交通事故治療後遺症でお困り
 
の方は、当院に是非ご相談
 
ください
 
ご連絡お待ちしております
 
 
 
 
 
あさひ鍼灸整骨院
 
0480-22-5597
 
 
 
 
 
                
 



  〒346-0004
  埼玉県久喜市南1-4-12
 
                   月曜館103
 
   TEL:0480-22-5597

 
 久喜駅から徒歩約8分
 
 
 東北自動車道 
 
 久喜インターから約8分

 

 
  お問い合わせ時間

      
    ◎月曜から金曜まで
      
       9:00 ~  12:30
       
     15:00 ~  19:00
 
    
 
    ◎土曜日
 
       9:00 ~  13:00
 
 
    上記の時間にて問い合わせ下
 
    さい。

 
    休診日:日曜日・祝日